
まつおたいしゃえき
阪急 松尾大社駅
松尾大社へのアクセスなら
阪急電鉄嵐山線の駅で、昔は松尾駅と呼ばれていましたが、松尾大社駅と改称されました。読みは松尾大社の正式な呼び名の「まつのおたいしゃ」ではなく「まつおたいしゃえき」です。松尾大社は駅を下車してすぐ。
- 所在地
- 〒616-0023 京都市西京区嵐山宮ノ前町49
- 交通アクセス
阪急嵐山線「松尾大社駅」下車
- 公式ウェブサイト
- http://www.hankyu.co.jp/station/matsuo.html
- 近郊の観光スポット
-
※ [ ] 内は、阪急 松尾大社駅からの直線距離
関連するレポート記事

京都の庭園30選 〜嵐山方面~
臨済宗大本山天龍寺の塔頭寺院のひとつで、時代劇の撮影にも使用される見事な庭園と紅葉で有名な寺院です。 夢窓国師の法孫、策彦禅師の作といわれる「獅子吼(しし...

松尾大社さん 山吹まつり
メイン画像は境内に咲いている山吹(ヤマブキ)の花です ヤマブキは以前から嵐山などの一帯に自生していましたが地元の人が境内を 少しでも明るくしようと自生する山...

京都、寅年に行ってみたい寺社
京都で、寅年にちなんだ寺社です。寅年の守護本尊は、虚空蔵菩薩様です。また、守護神は、大己貴神様です。そして虎は毘沙門天の使いといわれています。ここでは、...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。