
ちょうこうどう
長講堂
後白河法皇の持仏堂です。もともと西洞院六条にありましたが、再三の火災に見舞われ、豊臣秀吉によって今の地に移転されました。
本堂には阿弥陀如来像、御影堂には後白河法皇の木像が安置されております。ところどころに見える菊紋がこの場所に御所があったことが伺えます。普段は非公開ですが、年に一度4月13日の法皇忌法要の時のみ一般に公開されます。
- 所在地
- 〒600-8119 京都市下京区富小路通六条
- TEL
- 075-351-5250
- 正式名
- 長講堂
- 山号
- -
- 宗派
- 西山浄土宗
- 本尊
- 阿弥陀如来
- 創建
- 1183年(寿永2)
- 開基
- 後白河法皇
- 文化財
本尊阿弥陀三尊像(重文)、後白河法皇坐像(重文)
- 駐車場
無し
- 交通アクセス
地下鉄「五条駅」下車、徒歩約7分
京阪清水「五条駅」下車、徒歩約8分- 備考
※4月13日の法皇忌法要の時のみ一般公開
- 近郊の観光スポット
-
- 市比賣神社 [ 約70m ]
- 文子天満宮 [ 約260m ]
- 渉成園 [ 約290m ]
- 東本願寺 [ 約600m ]
- 保昌山 [ 約690m ]
- 田中直染料店 [ 約690m ]
- 平等寺 [ 約700m ]
- 新玉津島神社 [ 約700m ]
- 文具店TAG 本店 [ 約720m ]
- 方広寺 [ 約760m ]
- 佛光寺 [ 約790m ]
- 豊国神社 [ 約820m ]
- 京都タワー [ 約830m ]
- 豊国神社 宝物館 [ 約850m ]
- 大政所御旅所 [ 約870m ]
- 四条寺町下ル [ 約910m ]
- 宮川町 [ 約920m ]
- 六波羅蜜寺 [ 約930m ]
- 河井寛次郎記念館 [ 約950m ]
- 京都国立博物館 平成知新館 [ 約950m ]
- 京都国立博物館 明治古都館 [ 約950m ]
- 西福寺 [ 約970m ]
- ゑびす神社 [ 約970m ]
- 三十三間堂 [ 約970m ]
- 摩利支尊天堂 [ 約990m ]
- 岩戸山 [ 約1000m ]
※ [ ] 内は、長講堂からの直線距離
- 近郊の宿
-
- ホテルサンルート京都 [ 約610m ]
- 京都タワーホテル [ 約820m ]
- ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 [ 約840m ]
- ホテル法華クラブ京都 [ 約860m ]
- 京都第二タワーホテル [ 約870m ]
- 松本旅館 [ 約890m ]
- 京都センチュリーホテル [ 約900m ]
- 京都新阪急ホテル [ 約920m ]
- 京都タワーホテルアネックス [ 約930m ]
- カオサン京都ゲストハウス [ 約950m ]
- からすま京都ホテル [ 約980m ]
- ホテルグランヴィア京都 [ 約980m ]
※ [ ] 内は、長講堂からの直線距離
- 近郊の食事処
-
- 炭火焼 酒房すいしん 京都駅前店 [ 約770m ]
- 美味酒肴 京すいしん [ 約770m ]
- 旬彩酒房 酔心 京都駅前店 [ 約770m ]
- いろはかるた京都駅前店 [ 約850m ]
- RECIPE all day cafe(レシピ オールデイカフェ) [ 約920m ]
- 仙太郎 本店 [ 約950m ]
- お食事処 山乃家 [ 約970m ]
※ [ ] 内は、長講堂からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。