京都の観光スポット

くろぬしやま

黒主山

kuronushiyama

※山鉾は山鉾建てから巡行までの期間、観覧することができます。

黒主山

謡曲「志賀」にちなみ、大友黒主である翁が桜を見上げる姿が御神体です。黒主は六歌仙の一人であり、紀貫之によって「そのさまいやし、いはばたき木おへる山人の花のかげにやすめるがごとし」と古今和歌集の序に書かれていることから、翁が木に寄りかかっているといいます。

懸装品

懸装品

・水引:雲龍文様の繻珍。
・前懸:萬暦帝即位の際の御服と言われている古錦を復元した五爪龍文様錦。
・胴懸:草花胡蝶文様の綴錦。
・見送:牡丹鳳凰文様。
・後懸:飛龍文様綿入刺繍。

行事日程

鉾建て 7/19日 8:00〜
駒形提灯 7/21〜23日 夕刻~

粽・授与品

粽・授与品

◆粽のご利益
盗難除け
 
◆授与品
手拭・団扇・黒おたべ・油取り紙

ご朱印

ご朱印

◆授与期間
7/21〜23日 10:00~21:00
 
◆料金
志納

所在地
中京区室町通六角通上ル烏帽子屋町
近郊の観光スポット

※ [  ] 内は、黒主山からの直線距離

近郊の宿

※ [  ] 内は、黒主山からの直線距離

近郊の食事処

※ [  ] 内は、黒主山からの直線距離

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る