フォトグラファー , ライター , 口コミレポーター

marua39 さん

投稿数 135

京都1本桜3、本満寺 @京都の桜2024

2016年3月17日に投稿

樹齢90年を越える早咲き枝垂れ桜。円山公園の枝垂れ桜の姉妹樹で、その樹勢はみごと。開花は少し早く3月下旬ころ。

京都1本桜2、東寺 @京都の桜2024

2016年3月17日に投稿

樹齢120年を超えるこの桜は、もともと岩手県盛岡市にあったもので秋田県、三重県を経て、弘法大師が唐から帰朝して1200年の記念として平成18年に移植された八重紅枝垂桜で不二桜と命名された。ライトアップが美しい。4月上旬ころ。

京都1本桜、円山公園 @京都の桜2024

2016年3月17日に投稿

円山公園の枝垂桜は「一重白彼岸枝垂桜」という品種で、初代の枝垂桜は1947年(昭和22年)に枯れてしまったため、現在は2代目、初代は明治期、この地が公園になる前から植わっていたもの。初代の桜につながる桜が市内に点在している。ライトアップもされる。4月上旬ころ。

やはり八坂の塔 @京都東山花灯路2022

2016年3月16日に投稿

数年ぶりに、東山花灯路を見学。最初のころに比べたら、催しものも多く、見学するところもたくさん。その分、人も多くとてもにぎやかでびっくりでした。この期間だけは、四条通も含めもう少しお土産屋さんなどのお店も終了時間くらいまで開いていてもいいような気が。

光明院の庭 @光明院

2014年10月17日に投稿

東福寺塔頭の光明院の枯山水の庭。いつも静かで落ち着きます。

妙満寺の緋色 @妙満寺

2014年10月17日に投稿

昭和43年に寺町 二条から洛北岩倉の地に移転。かつては雪月花三名園の一つに数えられた「雪の庭」。

東寺と京都タワー @東寺

2014年10月17日に投稿

京都のランドマーク、京都タワーと東寺。東寺の五重塔はいつもライトアップされています。

実光院の緋色 @実光院

2014年9月25日に投稿

三千院奥にあり、日本音楽の源流といわれる声明の発祥地といわれている。紅葉の季節以外は、拝観する人も少なく、ゆっくりお庭を見ながらお抹茶をいただくことができる。

宝泉院の緋色2 @宝泉院

2014年9月25日に投稿

三千院の参道奥にある寺院。額縁庭園として有名になった。樹齢700年の五葉松や血天井でも知られている。

祇王寺の庭 @祇王寺

2014年9月25日に投稿

嵯峨鳥居本にあるお寺で、苔の寺として有名。四季を通じてきれいな苔の庭が見られる。

101~110件目(135件中)

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る