
フォトグラファー , 口コミレポーター
dkobayashi さん
投稿数 39件
京都御苑の桜が満開 @京都御苑
2021年3月17日に投稿
2021年は桜の満開が3月中旬と早いです。
京都御所の朔平門(さくへいもん)北に咲くさくら。
紅枝垂桜も咲き始めました。
満開の桜の向こうに御所の朔平門が見えます。
かにかくに歌碑2021 @祇園白川
2021年2月22日に投稿
「かにかくに 祇園はこひし寝 るときも 枕のしたを水のながるる」
この歌碑は、吉井勇の古希の祝いに谷崎潤一郎らが建立したそうです。
比叡山が薄っすら雪化粧 @宝が池公園
2021年2月18日に投稿
小雪舞う朝、陽が昇ると比叡山が薄っすら雪化粧をしていました。
今年もマガモが沢山宝ヶ池にやって来ました。寒さに首をひっこめています。
蝋梅 花言葉「慈愛」 @京都府立植物園
2021年2月16日に投稿
京都府立植物園の蝋梅(ロウバイ)が満開です。香りにときめきながら、これからたくさんの草花が芽吹く季節になります。
親が子をいつくしむような深い愛情を意味する「慈愛」。
妙満寺の枝垂桜 @妙満寺
2020年4月3日に投稿
妙満寺の枝垂桜が満開です。
高瀬川に桜咲く @高瀬川
2018年3月28日に投稿
高瀬川の桜が咲きました。
長徳寺のおかめ桜 @長徳寺
2018年3月14日に投稿
おかめ桜は彼岸桜と豆桜の交配種で、2月下旬から3月上旬に咲きます。今年は今が満開です。2018.3.14
蓮花寺の紅葉 @蓮華寺
2017年12月21日に投稿
太陽が射してくると紅葉がより鮮やかに照り映えます。
仁和寺の中門下で咲く淡いみどり色の御室桜 @京都の桜
2017年5月11日に投稿
仁和寺の中門の下に背丈の低い桜が一本、淡い緑色の桜が満開でした。
仁和寺の中門下で咲く淡いみどり色の御室桜 @仁和寺
2017年4月24日に投稿
仁和寺の中門の下に背丈の低い桜が一本、淡い緑色の桜が満開でした。(2017.4.21)
1~10件目(39件中)