
北野天満宮 宝物殿公開
千有余年の天神信仰を物語る貴重な神宝類、奉納品を公開します。
- 日程
- 2014年11月1日(土)~12月7日(日)
- 料金
拝観料 300円
- 場所
- 北野天満宮
- アクセス
JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)市バス「北野天満宮前」下車、すぐ
JR「京都駅」から市バス「北野天満宮前」下車、すぐ- 問い合わせ先
TEL:075-461-0005
- 公式Web
- http://www.kitanotenmangu.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

史跡御土居の紅葉苑 ライトアップ公開
紅葉苑ライトアップ公開の初日は上七軒の舞妓さん達が 舞を奉納されます 久しぶりの舞妓さんの撮影に感動しました! 紅葉の色づきは五分でしたが 華やかな舞で 紅...

北野天満宮《特集・史跡御土居の「もみじ苑」》
北野天満宮の一の鳥居をくぐり数々のお牛さんを横目に真っ直ぐ進むと、楼門が見えてきます。楼門の上部に掛けられた額には、「文道大祖 風月本主」の文言が刻ま...

青もみじ…そして
史跡御土居の青もみじ苑公開中 開期 4月9日(土)ー6月26日(日) 時間 9:00~16:00 4/17の日曜日の午前中は人も少なく…ほぼ独占なので のん...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。