
第49回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
世界文化遺産清水寺の塔頭寺院で、勤王僧と知られた月照上人・信海上人が住職を務めた成就院。
庭園(名勝)は、月光に照らされた庭の美しさから「月の庭」と呼ばれる江戸初期を代表する名庭園です。
- 日程
- 2015年1月10日(土)~3月18日(水)
- 時間
10:00~16:00(受付終了)
- 日程備考
*1月 15・22・23日、2月 22・23日は拝観休止。
- 料金
600円
- 場所
- 成就院
- アクセス
市バス「清水道」下車、徒歩10分
京都バス「東山五条」下車、徒歩10分- 問い合わせ先
TEL 075-752-7070(京都市観光協会)
- 公式Web
- https://www.kyokanko.or.jp/huyu2014/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都の紅葉~東・南エリア~
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一緒にご紹介します。,知る人ぞ知る紅葉の名所で、紅葉時に...

お家でお花見気分 | 京都の夜桜
KYOTOdesiginの写真ギャラリーに投稿された桜の写真をまとめました。 今回のテーマは夜桜です。 お花見など行楽にも行きづらい状況が続きますが、 少しでもお家でお花...

CONTACT つなぐ・むすぶ日本と世界のアート展
加藤泉氏の作品を拝見したくて行ってみました(ヽ(๑╹◡╹๑)ノ)) 現代の土偶的 頭を解放させてくれるような自由感が良かったです 見つめていると宇宙の彼方に引っ...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。