
第49回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
臨済宗妙心寺派大本山で、46の塔頭寺院を持つ京都最大の禅寺である妙心寺。
約10万坪の境内に一直線に立ち並ぶ典型的な禅宗釈迦のなかでも、今回特別公開される三門(重文)は、唯一鮮やかな朱塗りの建物です。
- 日程
- 2015年1月10日(土)~3月18日(水)
- 時間
10:00~16:00(受付終了)
- 料金
600円
- 場所
- 妙心寺 三門
- アクセス
JR嵯峨野線「花園駅」下車、徒歩5分
- 問い合わせ先
TEL 075-752-7070(京都市観光協会)
- 公式Web
- https://www.kyokanko.or.jp/huyu2014/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

南禅寺も~
南禅寺も寄りましたよっていうか お決まりのコースですよね(-_-;) やはりこんなご時世なので三門の人の往来は疎らでした この時間に無人の三門はなかなか撮影できま...

禅寺の庭園を巡る ~南禅寺~
正応4年(1291年)、亀山法皇により離宮・禅林寺殿が禅寺に改められ、南禅寺が建立されました。 日本で最初の勅願禅寺で、日本で最も格式の高い禅寺です。 国宝の方...

知恩院 秋のライトアップ ~紅葉ライトアップ穴場スポット
紅葉の季節となり京都の各所で紅葉ライトアップのイベントが行われています。清水寺のような超有名観光地のライトアップイベントよりも比較的混雑が少なくて、ゆ...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。