
秋季金毘羅大祭
保元の乱で祟徳上皇を守った武者にちなんで、鎧兜に身を包み、りりしくもかわいいちびっこ武者が行列に出ます(※現在は都市化、少子化のため子供みこしと花車の渡御にかわりました)。
1日に境内三カ所の鳥居に斎竹を建て注連縄を張る神事を行い、御本殿の御神霊を御鳳輦と子供みこしに遷すお祭り。夕刻より氏子の奉仕でお餅つきがあります。飾り付けされた御鳳輦や子供みこしや花車と共に獅子舞が氏子町を巡行して、ワッショイワッショイと威勢良く練り歩きます。10日は例祭。御本殿の扉を開き、多くのお供え物をして、宮司が祝詞を奏上。雅楽の演奏の中で執り行われます。
- 日程
- 2015年10月9日(金)~12日(月)
- 時間
例祭:10日10時~
宵宮祭:10日190時~
神幸祭:11日11時~
神幸渡御:11日- 料金
無料
- 場所
- 安井金比羅宮
- アクセス
市バス206「東山安井」
- 問い合わせ先
TEL 075-561-5127
- 公式Web
- http://www.yasui-konpiragu.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。