
『スズムシの夜』
『スズムシの夜』は秋を感じる文化として平安時代に流行したと言われる、スズムシ、クツワムシ、コオロギなど虫の鳴き声を楽しむ「虫聴き」に倣い、秋の風物詩ともいわれるスズムシの鳴き声に耳を傾け、ゆったりとした時間を過ごしていただくことのできる期間限定のナイトイベントです。
「京の川ゾーン」では、提灯のやわらかな光に照らされた空間の中、床や天井などに設置された専用の展示ケースの中からスズムシたちが涼やかに鳴き、上下左右から聞こえてくるスズムシの音色に包まれる体験型展示「スズムシの小径」を開催します。
提灯のやわらかな光りで照らされた「スズムシからのメッセージボックス」では、「身をよじり全身であらわせ愛の言葉」などスズムシの生態や特徴についてのメッセージが浮かび上がります。
秋の夜長はスズムシの音色に包まれる夜の京都水族館で、リラックスした時間をぜひお過ごしください。
- 日程
- 2015年9月24日(木)~30日(水)
- 時間
18時00分~20時00分(最終入場19時00分)
- 料金
無料(別途京都水族館への入場料が必要)
- 場所
- 京都水族館
- アクセス
「京都」駅中央口より西へ徒歩約15分、またはJR山陰本線「丹波口」駅より南へ徒歩約15分
- 問い合わせ先
TEL:075-354-3130(10時~20時) FAX:075-354-3170
- 公式Web
- http://www.kyoto-aquarium.com/news/2015/09/suzumushinoyoru.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。