
第50回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
特別公開の本堂には、長谷川等伯筆の障壁画(重文・複製)が納められています。「禅宗祖師図」「商山四皓図」など、鋭い筆致と墨の濃淡を観ることができます。
他にも池泉回遊式の「澄心庭」や枯山水庭園の「淵黙庭」が楽しめます。また、寺を再興した武将で歌人の細川幽斎の肖像画(重文)など、所蔵の寺宝も特別に展示されます。
- 日程
- 2016年1月9日(土)~31日(日)
- 時間
10:00~16:00(受付終了)
- 料金
大人(中学生以上)600円 小学生300円
- 場所
- 南禅寺 天授庵
- アクセス
地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩10分
市バス「南禅寺・永観堂道」下車、徒歩15分- 問い合わせ先
TEL 075-752-7070(京都市観光協会)
- 公式Web
- http://nanzen.net/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都の紅葉~銀閣寺から南禅寺を巡る~
京都 銀閣寺から南禅寺の南北のラインを中心に紅葉の名所を散策します。 ,1558年の兵火1558年の兵火により銀閣、東求堂を残して建物が焼失し1615年に現在の寺観が整えら...

京都の紅葉~東・南エリア~
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一緒にご紹介します。,知る人ぞ知る紅葉の名所で、紅葉時に...

京都の庭園30選 ~岡崎方面~
京都の庭園をご紹介します。 今回は岡崎方面の庭園です。,明治時代の代表的な日本庭園として知られている平安神宮神苑は、社殿を取り囲むように東・中・西・南の四...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。