
寺宝足利義満 木彫吉祥天像特別公開
足利将軍家歴代の菩提所として知られる等持院にて、鹿苑寺(金閣寺)を建立し北山文化を開花された足利三代将軍・義満の木像が特別公開されます。
- 日程
- 2016年1月1日(金)~3月31日(木)
- 時間
9時~16時30分
- 料金
拝観料 500円
- 場所
- 等持院
- アクセス
京福電車「等持院駅」下車、徒歩約10分
- 問い合わせ先
075-461-5786
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都で楽しむ半夏生
半夏生の頃(毎年7月2日頃)に花を咲かせることから半夏生(ハンゲショウ)とよばれています。 また、葉の一部分を残して白く変化する様子から「半化粧」とする説も...

緋毛氈のあるお庭
京都の庭園は、一つひとつ歴史や趣があり、それぞれに見どころがある。四季折々の美しさに驚かされることもある。ここでは、緋毛氈のあるお庭のいくつかをみてみた...

きぬかけの路沿線の庭園
後宇多天皇が真夏に雪が見たいと言われ、衣笠山に絹をかけたことから 「きぬかけの路」といわれるようになりました。 その沿線には金閣寺や龍安寺・仁和寺などの寺...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。