
琳派400記念-琳派降臨-
日本人の美意識のDNAに組み込まれた琳派の美のコードを探りながら、近世・近代・現代における「琳派コード」を自然・都市・抽象の観点から考える展示が開かれます。
- 日程
- 2016年1月14日(木)~2月14日(日)
- 時間
9時~17時 ※入館は16時30分まで
- 日程備考
月曜休館
- 料金
大人1,000円、高大生600円、小中生無料
- 場所
- 京都市美術館
- アクセス
市バス「東山二条」又は「京都会館美術館前」下車
地下鉄東西線「東山駅」下車- 問い合わせ先
075-771-4334
- 公式Web
- http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

『ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展』~岡崎周辺
京都市美術館で開催されていた『ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展』を訪ねました。 展示には本展のポスターでも取り上げられたモネのほか、ゴッホ、ゴーギャ...

特別展探訪「ボストン美術館 華麗なるジャポニズム展」京都市美術館 ~平成26年11月30日
「日本風の」という意味の「ジャポニズム」。この150点近くにおよぶ作品の中には、確かに浮世絵などの手法や意匠を取り入れた絵画や美術品も多々あります。でもそれ...

『ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展』
今、日本の「かわいい」が世界から注目されているけど、この展示会は、日本画など日本文化が、いかに西欧に影響したかを知る絶好の機会です。 安土桃山の狩野派た...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。