
東大谷万灯会
大谷祖廟は、浄土真宗の宗祖の親鸞聖人(しんらんしょうにん)のお墓所であり、真宗大谷派(東本願寺)の飛地境内地です。
大谷祖廟及び隣接する東大谷墓地全域において、毎年8月14日から16日までの3日間、「東大谷万灯会」が開催されます。
夏の暑いお盆参りを「涼しい夜に」ということで、1961(昭和36)年から始められました。
敷地内には大小の提灯、俳句提灯、子ども提灯など約1万個の提灯が吊るされ、提灯の中へ蝋燭の火を灯した景色は、壮大です。
→京都のお盆特集
- 日程
- 2016年8月14日(日)~16日(火)
- 時間
18:00~21:00
- 料金
献灯料
1灯2,500円- 場所
- 大谷祖廟
- アクセス
市バス「東山安井」下車
- 問い合わせ先
TEL 075-561-0777
- 公式Web
- http://higashihonganji.or.jp/worship/otani/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。