
愛宕古道街道灯し
愛宕神社一の鳥居から祇王寺に至る約1.5キロの街道筋にて、化野念仏寺千灯供養の日に会わせて、お地蔵様に見立てたジャンボ提灯や、子供たちが描いた提灯等々が、郷愁を誘います。
- 日程
- 2016年8月23日(火)~25日(木)
- 時間
23日 18:00~21:00頃
24日・25日 19:00~21:00頃- 場所
- 化野念仏寺付近
- アクセス
京都バス嵐山・清滝行き「鳥居本」下車、徒歩約5分
- 問い合わせ先
TEL 075-861-0051(嵯峨野保勝会)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

緑の京都
いろいろな緑色に包み込まれる新緑の京都。紅葉や桜の時期に比べると、ほんの少し訪れる人が減るこの季節。木々の新緑や苔、竹林などの緑に包まれる京都も、すばら...

京都の紅葉~ 奥嵯峨満喫~
京都 奥嵯峨の紅葉の名所を散策します。,この大河内山荘は、名優・大河内傳次郎が古都の霊峰に魅せられて、生涯をかけてこつこつと築き上げたものです。傳次郎は、消...

【京都の青もみじ】京都の青もみじを愛でる~嵯峨野嵐山~
嵯峨野・嵐山の青もみじをご紹介します。 紹介スポット 化野念仏寺、祇王寺、二尊院、常寂光寺、野宮神社、宝筐院、鹿王院,境内には8000体以上もの石仏があり、秋に...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。