
妙心寺 三門 春の京都 禅寺一斉拝観
三門(重要文化財)の楼上は、絢爛な極彩色の天女や飛龍が舞う荘厳な空間です。周囲の眺めも一望することができます。
- 日程
- 2016年4月12日(火)~5月22日(日)
- 時間
10:00~16:00
- 料金
拝観料 500円(15名以上450円)
- 場所
- 妙心寺
- アクセス
JR嵯峨野線「花園駅」下車、徒歩5分
- 問い合わせ先
京都市観光協会:075-752-7070(4/18以降は075-213-1717)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

今年も大きくまん丸
メイン画像は門を少し出たところから撮影致しました 樹齢50年ほどの紅しだれ桜は平安神宮にある紅しだれ桜の孫桜で 瓢箪・なまずが彫られた門…門にも注目ですが… ...

禅寺の庭園を巡る ~妙心寺~
平安京の北西部にあった花園御所が禅寺に改められたのが妙心寺の始まりです。 現在、塔頭46ヶ寺、末寺約3400ヶ寺を誇る日本最大級の禅寺。 石庭で有名な龍安寺も境外...

雨に濡れる庭園で見た夢
雨に濡れる庭園は格別です。この期間限定の特別拝観寺院を中心に7寺院を。 妙心寺塔頭東林院。樹齢300年といわれる沙羅双樹の銘木があることで知られる。 普...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。