
金戒光明寺 夜間拝観・ライトアップ
金戒光明寺の御影堂・大方丈・庭園がライトアップされます。
ライトアップされいつもと異なる御影堂や庭園の紅葉をご堪能いただけます。
同時に「虎の襖絵」など寺宝も鑑賞できます。
- 日程
- 2016年11月12日(土)~27日(日)
- 時間
17:30~20:30(受付終了)
- 料金
拝観料 800円(御影堂・大方丈・庭園)
山門の夜間特別公開はございません。- 場所
- 金戒光明寺(くろ谷さん)
- アクセス
市バス5番「東天王町」下車、徒歩15分
地下鉄「蹴上駅」下車、徒歩30分- 問い合わせ先
夜間問い合わせ17時以降は TEL 075-771-2204(金戒光明寺)
- 公式Web
- http://www.kurodani.jp/
- 備考
※山門の夜間特別公開はされません
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

I'm going to the moon.☽
京都市は夜間の魅力的な景観の在り方について今月から社会実験を始め 第1弾として13日から3日間三条大橋をライトアップしています 年度内に岡崎地区(左京区)...

京都で待ってるから 雪の貴船神社 ライトアップも
貴船神社は、一年中訪れる人が絶えないところです。特に、雪が積もった時の、燈籠の朱色と雪の白色のコントラストは鮮やかで、一度は実際に見てみたいところです。...

【京都の桜の名所】平野神社で桜を愛でる
平安時代から京都の桜の名所として名高く、「魁(さきがけ)桜」「寝覚桜」「平野妹背桜」「手弱女桜」「突葉根桜」など50種、約400本もの桜が敷地内に植えられており...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。