
祇園のえべっさん
祇園のえべっさんは、八坂神社境内の北向蛭子社(きたむきえびすしゃ)で行われます。祭神は、素戔鳴尊の孫神の事代主神。
福笹の授与が行われます。
9日15時 七福神を乗せた「えびす船」が石段下より四条烏丸までの四条通を往復巡行します。
- 日程
- 2017年1月9日(月)~10日(火)
- 時間
10:00~
- 日程備考
平成29年のみ、8日から福笹の授与が行われます。
- 場所
- 八坂神社
- アクセス
市バス206「祇園」
- 問い合わせ先
075-561-6155
- 公式Web
- http://www.yasaka-jinja.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

感謝と祈り
私個人的にはエッセンシャルワーカーさんに感謝です ありがとうございますo(_ _)o 八坂神社HPより 6月 2日 西楼門翼廊「感謝」「祈」の文字掲示並びにブルーライトアッ...

2015年 綾傘鉾稚児社参
綾傘鉾は毎年6人のお稚児さんが保存会から選ばれて巡行に参加します。現在では多くの稚児が人形となっていますが長刀鉾と綾傘鉾の稚児は生稚児です。毎年7月7日にそ...

2022祇園祭後祭 山鉾巡行 還幸祭
メイン画像は辻回しを終えた鷹山です 次は辻回しへと向かってきた鷹山の囃子方さん達です はやり鷹山が中心になります 196年ぶりの復活…その歴史的瞬間… 午前8時...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。