
第51回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
新撰組ゆかりの寺としてよく知られています。
美しい截金(きりかね)文様が見事な、現存最古級の地蔵菩薩立像(重文)などがある本堂と、壬生大念仏狂言が行われる狂言堂(重文)などが公開されます。
- 日程
- 2017年1月7日(土)~3月18日(土)
- 時間
10:00~16:00
- 日程備考
1/30~2/5は拝観休止
- 料金
600円
- 場所
- 壬生寺 本堂・狂言堂
- アクセス
JR嵯峨野線「丹波口駅」下車、徒歩10分
市バス「壬生寺道」下車、徒歩3分- 公式Web
- http://www.mibudera.com/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

壬生六斎念仏奉納 2022
メイン画像は本堂前仮設舞台で奉納されている様子です 京都の六斎念仏は伝承の違いによって踊りを伴う「空也堂系」と 念仏だけの「干菜寺系」に分かれます 鉦鼓・...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。