
釋迦大涅槃図特別公開
轉法輪寺に伝わる、宝暦14年(1764)に作られた縦5mを超える大涅槃図を、初めて一般の方に公開します。期間中は涅槃図の絵解き説法を行います。
また今回の公開を記念して、特別な参拝の証(御朱印)をお授けさせて頂きます。
また、京都で一番大きな木造座像仏である本尊阿弥陀大仏や日本に5体しかないといわれる裸形阿弥陀如来像もお参りいただけます。涅槃図のお釈迦様と本尊の阿弥陀大佛との大きな二尊の仏様の間で、心安らぐひとときをすごしませんか?
詳しくはホーム-ページをごらん下さい。
http://www.geocities.jp/tenpourinji/message/pg133.html
- 日程
- 2017年2月1日(水)~26日(日)
- 時間
午前10時から午後4時まで
絵解き説法は毎日午前11時と13時の2回を予定しております。- 日程備考
法要等の都合で参拝して頂けない時間もございます。
ホームページには最新の情報を公開いたします。- 料金
参拝料 大人400円 大学・高校生200円
- 場所
- 轉法輪寺 本堂
- アクセス
嵐電 御室仁和寺駅下車 そこから徒歩12分
市バス 59系統 塔ノ下下車 徒歩5分- 問い合わせ先
075-464-2668
tenpourinji@yahoo.co.jp- 公式Web
- http://www.geocities.jp/tenpourinji/message/pg133.html
- 備考
自家用車でのご来寺はご遠慮下さい。
絵解き説法等の説明は全て日本語のみとなります。
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。