
船岡大祭
ご祭神である信長公の偉大な功勲を後世に伝えようと、永禄11年(1568)に信長公が入洛した日を記念し、ご鎮座当初より盛大に行われている大祭です。
敦盛の仕舞や胡蝶の舞が奉納されるほか、年によって宝物展示や火縄銃演武の奉納などが行われます。
- 日程
- 2017年10月19日(木)
- 時間
11:00~
- 料金
無料
- 場所
- 建勲神社
- アクセス
市バス「建勲神社前」下車、徒歩約7分
市バス「船岡山」下車、徒歩約9分- 問い合わせ先
TEL 075-451-0170
- 公式Web
- http://kenkun-jinja.org/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。