
金戒光明寺 秋の特別公開
金戒光明寺は、紅葉の名所として知られており、枯山水庭園「紫雲の庭」では毎年美しく紅葉が彩ります。
名仏師・運慶の作と伝わる文殊菩薩像、仕掛けのある「虎の襖絵」のほか、吉備観音像(重文)、天井画「蟠龍図」、伊藤若冲筆の「群鶏図」屏風など寺宝が特別公開されます。
山門からは市内が一望でき、絶景を楽しむことができます。
- 日程
- 2017年11月10日(金)~12月3日(日)
- 時間
9:00~16:00(受付終了)
- 料金
拝観料 御影堂・大万丈・庭園 大人 600円・小学生 300円
山門 大人 800円・小学生 400円
御影堂・大万丈・庭園・山門 (共通券) 大人 1200円・小学生 600円- 場所
- 金戒光明寺(黒谷さん)
- アクセス
市バス5番「東天王町」下車、徒歩15分
市バス100番「岡崎道」下車、徒歩10分
地下鉄「蹴上駅」下車、徒歩30分- 問い合わせ先
TEL 075-213-1717(京都市観光協会)
- 公式Web
- http://www.kurodani.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都の紅葉~銀閣寺から南禅寺を巡る~
京都 銀閣寺から南禅寺の南北のラインを中心に紅葉の名所を散策します。 ,1558年の兵火1558年の兵火により銀閣、東求堂を残して建物が焼失し1615年に現在の寺観が整えら...

洛東の庭園巡り ~岡崎周辺~
寛治4年(1090年)に創建された修験道の寺院です。皇室ゆかりの門跡寺院として高い格式を誇りました。 開基の増誉が白河上皇の熊野詣の案内役を務めたことから、「聖...

京都 | 岡崎界隈十石舟桜めぐりコース
岡崎界隈は桜の名所が固まったエリアです。素晴らしい京都の桜を一気にまとめて贅沢に堪能できます。 平安神宮、金戒光明寺(黒谷さん)、真如堂、南禅寺、岡崎疎水...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。