
三室戸寺 秋の特別拝観 ~観音様の足の裏を拝する会~
平素見る事の出来ない観音様の足の裏を特別に拝することが出来ます。
この時期は紅葉も最盛期をむかえ、全山紅葉につつまれ「三室戸の紅楓」と称されています。
平安時代、西行法師は「暮れはつる 秋のかたみにしばしみん 紅葉ちらす 三室戸の山」と、紅葉の美しさを歌っております。
- 日程
- 11/3~11/26(土・日・祝日)のみ
- 時間
8時30分〜16時00分(受付15:30まで)
- 日程備考
期間中(土・日・祝日)のみ
- 料金
◆拝観料
大人500円 / 小人300円(団体割引30名以上 大人400円)
宝物館特別拝観料 300円- 場所
- 三室戸寺
- アクセス
【電 車】
京阪 三室戸駅下車、東へ徒歩15分
JR・京阪宇治駅下車、京阪宇治バス明星町経由JR黄檗駅行きで「三室戸寺」下車すぐ【自動車】
京滋バイパス宇治東ICより3分
[注意]大阪方面よりは京滋バイパス宇治西ICを利用して下さい。- 問い合わせ先
tel 0774-21-2067
- 公式Web
- http://www.mimurotoji.com/
- 備考
【駐車場】
収容台数: 300台(有料)
乗用車: 500円
バス: 2000円
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都で待ってるから、春から夏の京都
サクラの季節が終わると、モミジや竹などの新緑であふれるだけでなく、色とりどりの 花々が咲いてくれます。寺院などの新緑や花は、日々の手入れのおかげで、毎年私...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。