
嵐山花灯路2017夜間特別開館
昭和初期の名優大河内傳次郎が、30年の歳月にわたり創り上げた風光明媚な借景庭園です。
嵐峡の清流をはじめ、古都の霊峰がたなびく雲のように眺められます。
- 日程
- 2017年12月8日(金)~17日(日)
- 時間
夜間特別開館 17:00~20:00閉門
- 料金
大人・小人共に500円
- 場所
- 大河内山荘
- アクセス
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩15分
京福電車「嵐山駅」下車、徒歩15分
阪急電車「嵐山駅」下車、徒歩18分
市バス「野々宮バス停」下車、徒歩10分
京都バス「野の宮バス停」下車、徒歩10分- 問い合わせ先
TEL 075-212-8173(京都・花灯路推進協議会事務局)
- 公式Web
- http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

緋毛氈のあるお庭
京都の庭園は、一つひとつ歴史や趣があり、それぞれに見どころがある。四季折々の美しさに驚かされることもある。ここでは、緋毛氈のあるお庭のいくつかをみてみた...

紅葉×苔×白砂 南禅寺・天授庵
南禅寺の塔頭寺院、天授庵は昨年の某鉄道会社のCMでも紹介され話題になりました。 南禅寺の中でも、特に見どころの多い寺院です。 紅葉の時期には夜間拝観も行われ...

禅寺の庭園を巡る ~妙心寺~
平安京の北西部にあった花園御所が禅寺に改められたのが妙心寺の始まりです。 現在、塔頭46ヶ寺、末寺約3400ヶ寺を誇る日本最大級の禅寺。 石庭で有名な龍安寺も境外...
注目の宿
注目のグルメスポット
三条京阪周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。