
終天神
毎月25日が縁日だが、この日は一年最後の縁日、普段の植木、雑貨に加えて正月用品も並び、朝早くから境内に、多くの露店が立ち並び大勢の人で賑います。
- 日程
- 2017年12月25日(月)
- 時間
9:00~
ライトアップは日没~21時- 料金
無料
- 場所
- 北野天満宮
- アクセス
JR京都駅からバス30分、バス停:北野天満宮前→徒歩1分
- 問い合わせ先
TEL 075-461-0005(北野天満宮)
- 公式Web
- http://www.kitanotenmangu.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

鴨川から北野そして太秦
久しぶりのロケ地レポートです(^▽^)/ 京都府立植物園近くの鴨川や上七軒に北野天満宮も登場しますね! あと太秦映画村やね~撮影もここらしいです ポスターの貼り方...

北野天満宮《特集・史跡御土居の「もみじ苑」》
北野天満宮の一の鳥居をくぐり数々のお牛さんを横目に真っ直ぐ進むと、楼門が見えてきます。楼門の上部に掛けられた額には、「文道大祖 風月本主」の文言が刻ま...

京のマジックアワー
なかなか思うような空にはなってくれません(TоT) 染まるのか染まらないのか…(^-^;)染まらないとガッカリだね… しかし〜染まると映える〜夕映えるw マジックアワ...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。