
嵐山 夏の風物詩「鵜飼 -Comorant Fishing-」
嵐山渡月橋上流一帯を大堰川といい、そこで毎年行われる嵐山の夏の風物詩。
歴史は古く、嵐山の鵜飼は清和天皇に宮廷鵜飼が行われたのが始まり。
屋形船に乗れば、かがり火の中、嵐山の夜景と鵜飼を楽しむことができる。
- 日程
- 2011年7月1日(金)~9月15日(木)
- 時間
7/1~8/31 19:00~21:00
9/1~9/15 18:30~20:30
※大雨・増水・強風の場合は欠航- 日程備考
■乗合船
出船時間 19:00、20:00(7/1~8/31)※8/16は運休
18:30、19:30(9/1~9/15)
■宮廷鵜飼
出船時間 20:00(7/1~8/31)※8/16は運休
19:30(9/1~9/15)
※乗船人数に限りがあるため事前に要問合せ- 料金
■乗合船
大人/1,700円
子供(4歳~12歳)/850円
浴衣着用の方に限り 大人/1,500円に割引
■貸切船
10人乗り・・・40,000円
16人乗り・・・52,000円
20人乗り・・・70,000円
■宮廷鵜飼
大人/2,000円
子供(4歳~12歳)/1,000円
※乗船人数に限りがあるため事前に要問合せ
■食事付き鵜飼見物船(貸切、10名様以上)
お一人様6,500円
※要予約、8/16は運休- 場所
- 嵐山
- アクセス
阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩15分
京福嵐山線「嵐山駅」より徒歩10分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩15分
トロッコ(嵯峨野観光鉄道)「嵐山駅」より徒歩15分- 問い合わせ先
TEL 075-861-0302
FAX 075-865-1355
(嵐山通船株式会社)- 公式Web
- http://www16.plala.or.jp/kyoto-yakatabune/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。