
名月管絃祭
17:30から橋殿で神事が行われます。
その後、琴や舞楽や平安貴族舞などが奉納されます。
また斎庭ではお茶席も設けられます。
- 日程
- 2018年9月24日(月)
- 時間
17:30頃~21:00
- 日程備考
仲秋の名月の日
- 料金
境内無料
茶席 1,000円(予定)- 場所
- 下鴨神社
- アクセス
京阪出町柳駅下車 北へ徒歩約10分
- 問い合わせ先
TEL 075-781-0010
- 公式Web
- http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

綾傘鉾と下鴨神社
私事で恐縮ですが… フォトコンテストの受賞をご報告させていただきます こちらのサイトで綾傘鉾の棒振り囃子のことを教えていただき撮影致しました 作品が受賞す...

2022下鴨神社 夏越神事
メイン画像は矢取神事が行われている様子です 次は矢取神事の下帯姿で上半身裸の氏子男子さん達です 神事が始まるのを待っていらっしゃるところです 詳しいこと...

みたらし まつり 2022
メイン画像は幕です(^^;) 次は午後3時頃の様子です 参拝の方は途切れることなくいらっしゃいました 平安期の頃季節の変わり目に貴族は禊祓いをして罪けがれを祓っ...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。