
お煤払い(おすすはらい)
500年前から続く師走の恒例行事です。この一年のほこりを払います。
大谷門主が4mのほうきを振って合図し、白いマスクをした僧侶・門徒たちが一斉に畳を竹の棒でたたきます。舞い上がったほこりは大きなウチワで外へ出されます。
- 日程
- 2011年12月20日(火)
- 時間
7:00~
- 場所
- 西本願寺
- アクセス
市バス「西本願寺前」下車
- 問い合わせ先
TEL 075-371-5181(西本願寺)
- 公式Web
- http://www.hongwanji.or.jp/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。