
圓徳院 春の特別展とライトアップ
長谷川等伯の襖絵(複製)や見事な庭園をじっくりご鑑賞下さい
- 日程
- 2019年3月8日(金)~5月6日(月)
- 時間
10:00~21:30
- 料金
拝観料 500円
- 場所
- 圓徳院
- アクセス
市バス「206」東山安井下車
- 問い合わせ先
075-525-0101
- 公式Web
- http://www.kodaiji.com/entoku-in/idx.shtml
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

嵐山花灯路
2017年も、嵐山花灯路が、12月8日から17日まで行われます。 渡月橋や嵯峨野竹林が、よく知られていますが、道沿いだけでなく7か所ほどの寺院や庭園などもライトアップ...

高台寺の夜間拝観、ライトアップで照らしだされた竹林。
高台寺の夜間拝観で、ライトアップされた竹林は、嵯峨野の竹林と趣が違うのは、竹林の中を歩く道の違いにあるのではないでしょうか。 高台寺の竹林内を歩くとき、...

特別拝観 建仁寺正伝永源院 ~平成26年12月7日
織田信長の年の離れた弟であり、茶人として知られる織田有楽斎。 大阪冬の陣の後、当時はまだ「正伝院」だった寺に茶室を建て、茶の湯三昧に暮らしたそうです。 い...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
三条京阪周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。