
嵐電桜のトンネルライトアップ
嵐電北野線、「鳴滝」駅から「宇多野」駅間の通称“桜のトンネル”のライトアップと「夜桜電車」の運行が行われます。
桜のトンネルは、電車の中からお花見が楽しめるスポットです。
「夜桜電車」は、車内灯を消し、ゆっくり運転を行い、昼間とは異なった幽玄な車窓をお楽しみいただけます。
- 日程
- 2019年4月5日(金)~7日(日)
- 日程備考
18:30~20:30頃
- 場所
- 嵐電北野線(宇多野駅~鳴滝駅)
- 問い合わせ先
075-801-2511(京福電鉄)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

高台寺の夜間拝観、ライトアップで照らしだされた竹林。
高台寺の夜間拝観で、ライトアップされた竹林は、嵯峨野の竹林と趣が違うのは、竹林の中を歩く道の違いにあるのではないでしょうか。 高台寺の竹林内を歩くとき、...

知恩院 秋のライトアップ ~紅葉ライトアップ穴場スポット
紅葉の季節となり京都の各所で紅葉ライトアップのイベントが行われています。清水寺のような超有名観光地のライトアップイベントよりも比較的混雑が少なくて、ゆ...

伏見、夏の夜の祈り
毎年8月の第2土曜日に催される伏見万灯流し。寺田屋浜から、お盆の先祖供養や家内安全など思い思いの祈りを込めて流される万灯が 夜の川面に色鮮やかに揺れ、幻想...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。