
第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
方丈(国宝)の障壁画(重文)は狩野探幽の代表作とも言われています。また方丈庭園(特別名勝・史跡)、聚楽第の遺構と伝わる唐門(国宝)を望む南庭は一面の白砂の奥、深山を表す椿の刈込を背に滝を表す2つの大石を立てた平庭です。
- 日程
- 2019年1月10日(木)~3月18日(月)
- 時間
10:00~16:00(受付終了)
- 日程備考
1月16日〜18日、21日、2月21日、3月1日は拝観休止です。
- 料金
600円
- 場所
- 大徳寺 本坊
- アクセス
市バス206系統「大徳寺前」下車、徒歩約7分
京都駅から地下鉄烏丸線「北大路」駅乗換、市バス101・102・204・205・206系統「大徳寺前」下車徒歩約7分
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京の冬の旅
京の冬の旅 たくさんの寺院がありすべてを巡るのは…難しいです…が 寺院を3ヶ所巡ると特典がいただけるスタンプラリーがあります(^▽^)/ パンフレットをいただけ...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。