
貴船祭
全国に約500社もある貴船神社の総本宮のお祭り
水に感謝し五穀豊穣を祈願します。
11:00からは優美な乙女舞を奉納、13:00には神輿が出発します。
奥宮では招福餅まき、出雲神楽奉納など多彩な催があります。
- 日程
- 2019年6月1日(土)
- 時間
11:00~
- 料金
見学自由
- 場所
- 貴船神社
- アクセス
奈良線「東福寺駅」から京阪「出町柳駅」~叡山電車「貴船口駅」~徒歩30分
地下鉄烏丸線「国際会館前」下車 京都バス「貴船」~徒歩5分- 問い合わせ先
TEL 075-741-2016
- 公式Web
- http://kifunejinja.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

貴船祭 2022
メイン画像は舞楽奉納の儀の様子です 本来なら御神輿や出雲神楽奉納などがあるのですが… 縮小されて神事が行われました その様子を少しですが撮影させていただき...

貴船神社、雪のライトアップ
今年も、貴船神社で1月1日から2月28日までの間、積雪日限定ライトアップが実施されるようです。ただでさえ幻想的な世界が、雪が積もれば、もうすばらしく美し...

叡山電車で行く2、洛北の新緑
たくさんの緑色に囲まれる新緑の季節。叡山電車で、渋滞や駐車場を気にせずに、たっぷり新緑を堪能してみてはいかがでしょうか。出発の出町柳駅は、京阪電車ともす...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。