
嵐山若鮎祭
保津川の鮎の解禁にちなみ、新緑の下、若鮎の炭焼きの試食会が盛大に開催されます。
【御注意】当日にぶらりと行っても食べられません。事前に嵐山保勝会に往復葉書で申し込んだ方のみになります。
- 日程
- 2019年6月13日(木)
- 時間
10:30~13:00
- 料金
試食券 無料(嵐山活動鮎塩焼き1尾、缶ビール1缶)
- 場所
- 嵐山中ノ島公園
- アクセス
市バス28「嵐山公園」下車
阪急電車「嵐山」下車- 問い合わせ先
075-861-0012(嵐山保勝会)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

嵐山の庭園
暦応2年(1339年)足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために創建しました。 現在はユネスコの世界遺産にも登録され、嵐山を代表する寺院となっています。 また、曹源...

京都の紅葉~西エリア~
京都の西エリアの紅葉を写真と共に。 龍安寺~大覚寺~嵐山~法輪寺~地蔵院~勝持寺~善峯寺~柳谷観音~鍬山神社~神蔵寺,龍安寺といえば、どこから見ても15あるは...

嵯峨野の紅葉の名所 宝筐院
宝筐院は嵯峨野にある臨済宗の寺院です。 紅葉の名所としても知られ、秋になると境内全体が紅葉で真っ赤に染まります。 大寺院に比べると小さな境内ですが、石畳の...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。