
御誕辰祭 大茅の輪くぐり
御御祭神菅原道真公の誕生日にあたり、9:00から祭典が行われます。(祭典は非公開)楼門には、直径5mもの「大茅の輪」が掲げられ、茅の輪くぐりが行われます。これは京都最大の輪です。
天神さんの縁日のあるこの日は「夏越天神」ともいわれ、植木市や骨董品市等の露店も出て、終日賑わいます。
夜には境内がライトアップされます。
- 日程
- 2019年6月25日(火)
- 時間
【祭典】(於本殿)
9:00から約30分間(非公開)【大茅輪くぐり】
5:00から終日(21:00頃まで)- 場所
- 北野天満宮
- アクセス
嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)市バス「北野天満宮前」下車
JR「京都駅」から50・101系統のバス「北野天満宮前」下車- 問い合わせ先
TEL 075-461-0005(北野天満宮)
- 公式Web
- http://www.kitanotenmangu.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

立体的花手水
天神さんのインスタより JRさんとの連動企画で6月いっぱい行う予定の花手水。 本日、立体的な花手水が出現いたしました✨向日葵、ピンポンマム、芍薬、紫陽花。 さ...

星に願いを~☆彡
今年はいっぱい願います~ コロナの終息 災害被害が大きくなりませんように…etc 皆様の願いが叶いますように…

天神市 再開
北野天満宮は新型コロナウイルスの影響で4月から中止していた天神市を 7ヶ月ぶりに再開されました 通常出店されている店もなかったりで 出店の数はいつもより少...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。