
智積院観月会
僧侶による声明公演・月輪観(がちりんかん)と呼ばれる瞑想体験と、お月見コンサートが催されます。
第一部は智積院に伝わる声明(節付のお経)の公演。中秋の満月を本尊に瞑想する「月輪観(がちりんかん)」は、自分の心が「満月のように欠けることなく真ん丸で、澄みきって清らかに明るく光り輝いている」と感じる真言宗ならではの瞑想法です。智積院の僧侶がわかりやすく指導いたします。
そして第二部はお月見コンサート!ぜひお楽しみください。
当日は、国宝長谷川等伯の障壁画、年に1度の庭園のライトアップ、非公開の宸殿堂本印象襖絵も特別公開など盛りだくさんの内容です。
チケットは全て月見弁当・お茶付
- 日程
- 2019年9月13日(金)
- 時間
17:00 開場
18:00 開演- 料金
チケット(前売券)3,700円
(当日券)4200円(枚数限定)- 場所
- 智積院
- アクセス
市バス「東山七条」下車、徒歩3分
京阪電鉄「七条駅」下車、東へ徒歩10分- 問い合わせ先
075-541-5361
- 公式Web
- http://www.chisan.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

年明けの智積院
拝観受付所の右手にあるのは、平成10年に建立された鐘楼堂です。 秋は紅葉に囲まれて美しいです。,総本山智積院の中心的な建物、金堂です。 昭和50年に建設されまし...

京都の紅葉~東・南エリア~
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一緒にご紹介します。,知る人ぞ知る紅葉の名所で、紅葉時に...

東山庭園巡り「七条から九条周辺」
某ビール会社のCMの障壁画で話題になった智積院。 名勝「利休好みの庭」は中国の廬山と長江をモデルに作庭したといわれています。 春にはさつき、秋には紅葉を楽...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。