
嵐山砂の彫刻展
「嵐山 砂の彫刻展」は、東日本大震災の復興を願って『めばえ』をテーマに、14体の作品を展示されます。メインの砂像は、鳥取市砂の美術館の砂像マイスターが、「京の七夕」をイメージした作品を1体、残り13体は、京都造形芸術大学、京都嵯峨芸術大学の学生が、マイスターの指導のもと制作し、展示されています。
- 日程
- 2011年7月30日(土)~8月10日(水)
- 時間
10:00~17:00
- 日程備考
10:00~17:00まで、鳥取市の観光PRブースや東北復興支援ブースが設けられています。
砂像は時間外でも見ることができます。- 料金
入場無料
- 場所
- 嵐山中ノ島公園
- アクセス
嵐電「嵐山」駅より徒歩約5分
阪急「嵐山」駅より徒歩約5分
JR「嵯峨嵐山」駅より徒歩約15分- 問い合わせ先
TEL 075-801-5315(嵐山 砂の彫刻展実行委員会事務局)
- 公式Web
- http://randen.keifuku.co.jp/event/arashiyama-sandart.pdf
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。