
大徳寺塔頭 興臨院特別公開
興臨院は本堂、表門、唐門が室町時代創建で禅宗建築の代表作です。
- 日程
- 2019年10月5日(土)~12月15日(日)
- 時間
10:00~16:30
12/2〜12/15は16:00受付終了- 料金
600円
- 場所
- 興臨院
- アクセス
市バス206「大徳寺前」
- 問い合わせ先
075-231-7015(京都春秋事務局)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

加賀前田家ゆかりの寺院
室町期の建築様式の特徴を見せる本堂(重要文化財)や唐門を持つ大徳寺興臨院 その後、豊臣政権の五大老を務めた前田利家が本堂屋根を修復、また菩提寺とするなど前...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。