
えと祈願祭
本殿の前の言社に各々言霊の働きによって七つのお社に分けて祀られている下鴨の繁昌大国神こと大国主命の秋祭りです。
繁昌大国神は、御神像が五合 桝の神殿に祀られ授与されるところから、『半桝』が『繁昌』につながり、福徳円満、長寿、殖産興業に多くの崇敬を集めています。
当日は境内の橋殿 にて雅楽や舞などの奉納が行われます。また、境内には多数の屋台が立ち並び、大いに賑わいます。
- 日程
- 2019年10月20日(日)
- 時間
13:30~
- 場所
- 下鴨神社
- アクセス
205系統市バス「下鴨神社前」下車
- 問い合わせ先
TEL 075-781-0010
- 公式Web
- http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都、子年に行ってみたい寺社
京都で、子年にちなんだ寺社です。子年の守護本尊は、千手観音菩薩様です。また、守護神は、大国主命様です。ここでは、子やねずみさんに、ゆかりの寺社を紹介。な...

綾傘鉾と下鴨神社
私事で恐縮ですが… フォトコンテストの受賞をご報告させていただきます こちらのサイトで綾傘鉾の棒振り囃子のことを教えていただき撮影致しました 作品が受賞す...

秋の散策~世界遺産・下鴨神社~
今年の紅葉の見ごろはほとんど終了してしまいましたが、左京区にある下鴨神社では少し散り始めていますがまだ紅葉の景色を楽しむことができました。 広大な糺の...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。