
「仁和寺の風景を未来に残すプロジェクト」もみじライトアップ
東京カメラ部のプロデュースにより文化財保護や観光公害を生み出さないことを前提とした、写真を撮りやすい明るさ、ライトの位置などが工夫された環境設計のライトアップです。
- 日程
- 2019年10月26日(土)~12月8日(日)
- 時間
18:00-21:30
(17:30受付開始、20:30受付終了)- 日程備考
11月30日〜12月1日の3日間はライトアップはお休み
- 料金
2000円(拝観料の一部が文化財保護に充当されます)高校生以下500円、障害者手帳をお持ちの方無料(本人のみ)
- 場所
- 仁和寺
- 公式Web
- http://www.ninnaji.jp/news/illumination-in-autumn/
- 備考
※ご注意 :駐車場はございませんので公共交通機関をご利用をお願いします。
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

仁和寺もみじライトアップ2020
仁和寺のライトアップは写真家のためのライトアップが施されていました プロジェクトコンセプト「写真による地域創生」「写真撮影マナー」の向上などなど 詳しいこ...

魁桜満開中
魁桜は平野神社発祥の桜で早咲きの品種であることから、 この桜が咲き出すと都のお花見が始まると言われていますとHPにある いよいよお花見のシーズンが到来しまし...

貴船神社、雪のライトアップ
今年も、貴船神社で1月1日から2月28日までの間、積雪日限定ライトアップが実施されるようです。ただでさえ幻想的な世界が、雪が積もれば、もうすばらしく美し...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。