
東福寺涅槃会(開催中止)
当寺にございます、京都三大涅槃図の1つ「大涅槃図」は、現在修復作業を行っております。
完了までに数年を要する修復作業となりますので、その期間中は、例年「大涅槃図」をご開帳いたします行事でもご覧いただくことができません。
修復期間中はご参拝の皆さまにご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力賜りますよう、お願い申しあげます。
- 日程
- 2020年3月14日(土)~16日(月)
- 時間
9:00~15:30(16日は15:00まで)
- 料金
国宝三門 500円
国宝龍吟庵 500円
本堂 無料- 場所
- 東福寺
- アクセス
JR「東福寺駅」下車
市バス「東福寺」下車- 問い合わせ先
TEL 075-561-0087(東福寺)
- 公式Web
- http://www.tofukuji.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

【大本山東福寺】青もみじライトアップ
臨済宗東福寺派大本山である東福寺。「八相の庭」と称される本坊庭園、東福寺三名勝のひとつ「通天閣」など言わずと知れた東福寺の絶景が、すがすがしい初夏から夏...

京都の紅葉 ~東福寺・泉涌寺界隈~
京都の紅葉散策。今回は東福寺、泉涌寺の界隈を巡ります!,寺域は幽静で郭公鳥の名所として名高く本堂背後の墓地には慈円僧正、藤原忠道、同長家の墓と称せられる見...

東山庭園巡り「七条から九条周辺」
某ビール会社のCMの障壁画で話題になった智積院。 名勝「利休好みの庭」は中国の廬山と長江をモデルに作庭したといわれています。 春にはさつき、秋には紅葉を楽...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。