
妙蓮寺 除夜の鐘
永仁2年(1294)に創建された本門法華宗の大本山。天明の大火で焼け残った鐘楼は数少ない本格的袴腰型鐘楼で、江戸時代を代表する建造物だ。22時30分から整理券を発行(108枚で打ち切り)。
- 日程
- 2012年12月31日(月)
- 時間
23:30~
- 料金
志納
- 場所
- 妙蓮寺
- アクセス
地下鉄鞍馬口駅から徒歩10分
- 問い合わせ先
075-451-3527(妙蓮寺)
- 公式Web
- http://www.eonet.ne.jp/~myorenji/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。