
松尾大社 例祭
醸造祖神を祭神とする「酒の神様の社」のお祭りです。
茂山社中の狂言や金剛流社中の謡曲が奉納されます。
- 日程
- 2023年4月2日(日)
- 時間
10:00~
- 場所
- 松尾大社
- アクセス
市バス「松尾大社前」下車
阪急嵐山線「松尾大社駅」下車- 問い合わせ先
075-871-5016
- 公式Web
- http://www.matsunoo.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都、寅年に行ってみたい寺社
京都で、寅年にちなんだ寺社です。寅年の守護本尊は、虚空蔵菩薩様です。また、守護神は、大己貴神様です。そして虎は毘沙門天の使いといわれています。ここでは、...

松尾大社さん 山吹まつり
メイン画像は境内に咲いている山吹(ヤマブキ)の花です ヤマブキは以前から嵐山などの一帯に自生していましたが地元の人が境内を 少しでも明るくしようと自生する山...

京都、子年に行ってみたい寺社
京都で、子年にちなんだ寺社です。子年の守護本尊は、千手観音菩薩様です。また、守護神は、大国主命様です。ここでは、子やねずみさんに、ゆかりの寺社を紹介。な...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。