
第37回 京の夏の旅 文化財特別公開 --長江家住宅--
祇園祭の「船鉾」の鉾町に建つ長江家住宅は、典型的な職住一体の呉服商家の佇まいを残す町家。江戸期から明治・大正にかけて建てられた建物は京都市指定有形文化財で、店舗・玄関・住居・土蔵などが連なる「表屋造り」です。涼しげな葦戸や網代敷など夏のしつらえに整えられた座敷、天窓付きの化粧部屋、おくどさんのある「走り庭」など、町家の美意識と暮らしの知恵を伝えています。
- 日程
- 2012年7月20日(金)~9月30日(日)
- 時間
10:00~16:00
- 料金
大人 600円
小学生 300円- 場所
- 長江家住宅
- アクセス
地下鉄烏丸線「四条」駅下車、5分
- 問い合わせ先
075-752-7070(京都市観光協会)
- 公式Web
- http://www.kyokanko.or.jp/natsu2012/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。