大徳寺塔頭 黄梅院 春の特別公開
Photo by ichi

大徳寺塔頭 黄梅院 春の特別公開

2025 3 28 5 18

大徳寺の塔頭で、織田信長、豊臣秀吉など戦国大名ゆかりの寺院、黄梅院にて春の特別公開が行われます。
千利休作庭の「直中庭」を持ち、禅宗寺院において現存最古の庫裡(重文)や、加藤清正が朝鮮出兵の際に持ち帰ったとされる釣鐘、また狩野永徳や長谷川等伯と並ぶ桃山時代の日本画家、雲谷等顔の障壁画(複製)などが公開されます。
非公開のお寺です、この機会に是非ご覧下さい。

プレイス
日程・時間
2025 3 28 5 18
期間中のおやすみ
  • 4月25日
10:00~16:00(受付終了)
料金
拝観料大人 800円中学高校生400円 小学生以下無料(保護者同伴)
会場・開催場所
黄梅院
お問い合わせ
075-231-7015(京都春秋事務局)
交通アクセス
市バス「大徳寺前」下車、徒歩約5分

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。

京都貴船 川床料理 べにや