
Photo by marua39
平安神宮 例祭・例祭翌日祭
終了しました
2025年 4月 15日 (火) ~
16日 (水)
平安神宮の年中行事で最も重要な祭儀であり、ご祭神桓武天皇が天応元年(西暦781年)に即位され、平城京の大極殿にて百官の拝賀をお受けになられた日にあたります。
本殿にて例祭が斎行され、神楽「平安の舞」を見ることができます。
16日翌日祭の神賑行事では、神楽舞、舞楽、花街の舞踊などが大極殿前の特設舞台で、華やかに上演されます。
額殿では献花展も開かれます。見学自由。
- 平安神宮
- 日程・時間
- 2025年 4月 15日 (火) ~ 16日 (水)10:00例年 例祭4月15日、翌日祭4月16日
- 会場・開催場所
- 平安神宮
- 公式webサイト・ページ
- https://www.heianjingu.or.jp/
- お問い合わせ
- 075-761-0221
- 交通アクセス
- 地下鉄東西線「東山」駅下車,徒歩約10分
市バス「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車,北へ徒歩約5分
市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車,北へ徒歩約5分
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。