
京おんなのおけいこマルシェ
イマドキ女子は、お寺でおけいこ、つまみ食い!
京都の伝統あるお寺が、1日だけ、女子のための体験マルシェに大変身!
気になってたあのおけいこ、楽しくおしゃれに、お寺でかじってみませんか?
時は11月23日金曜日の祝日。
京都市上京区、本法寺山内「尊陽院」にて!
本法寺は本阿弥光悦作庭の名勝「巴の庭」や重要文化財の金銅宝塔があり、伽藍も京都府指定有形文化財になっているお寺です。
会場となる「尊陽院」はその中の塔頭のひとつ。古く歴史のあるお寺で、広いお庭と縁側がある素敵なところ!
そこに集まるのは、たくさんのおけいこたち。
伝統工芸によるアクセや小物づくり、ガーデニングやフラワーアレンジ、日本茶や珈琲レッスン、カラーコーディネートや着付etc・・・
京都在住の個性的な女性講師たちが大集合!
おけいこをミニサイズにして、短め時間とリーズナブルな代金で、ちょっとずつ試していけるようにしました!
美味しいパン屋さんや、カフェもあるよ。
女子のための、女子による、1日遊べる体験型イベントです!
体験して、ちょこっと学んで、自分磨きしてみませんか。
夢中になれること、見つけてみませんか?
あなたの中で、なにかがひらめくきっかけになるといいな。
さあ、11月23日金曜日はおけいこマルシェ!尊陽院に集まれー!
- 日程
- 2012年11月23日(金)
- 時間
10時~16時
- 料金
入場無料(但し、おけいこごとに料金がかかります。¥500~¥2,000)
- 場所
- 上京区 本法寺山内 「尊陽院」
- 公式Web
- http://okeikomarche.web.fc2.com/index.html
- 備考
京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町617
※最寄駅:地下鉄鞍馬口駅
上御霊通りを西へ徒歩10 分、
左手に公園のある角(小川通)を南へ1分
裏千家学園茶道専門学校を越えて右手側
※バスの場合:市バス堀川寺ノ内バス停
北行きのバス停から北へ徒歩3 分、
茶道総合資料館今日庵文庫を越えて右手側
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。