
梵燈のあかりに親しむ会
妙心寺塔頭の東林院では、毎年秋に住職手づくりのあかり瓦「梵燈」による夜間特別拝観“梵燈のあかりに親しむ会”が行われます。普段は非公開ですが、この期間特別に公開されます。[沙羅双樹の庭」「蓬莱の庭」では、約400本のろうそくのあかりがかもしだす幻想の世界のなかで、ゆらめく炎が訪れる人々を和ませてくれます。虫の声と水琴窟(一壺天)の音を聴きながら、秋の夜長と明月が楽しめます。
- 日程
- 2013年10月4日(金)~14日(月)
- 時間
18:00~21:00
※20:30受付終了- 料金
拝観料 500円
(抹茶500円 珈琲400円(税込))- 場所
- 東林院
- アクセス
市バス「妙心寺前」下車、徒歩6分
市バス「妙心寺北門前」下車、徒歩10分
JR山陰線「花園駅」下車、徒歩8分
京福電車「妙心寺駅」下車、徒歩12分- 問い合わせ先
TEL 075-463-1334(東林院)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。