
二十日ゑびす(ゑびす講)大祭
江戸時代初期、京の商人が全国で商いをして10月20日頃京に帰り、旅の無事と商売繁昌に対する御礼参りをしたのが始まり。福笹の授与、次年度の暦、名誉宮司の原画による来年度の支絵馬なども授与されます。
- 日程
- 2013年10月19日(土)~20日(日)
- 時間
10:00~
- 料金
無料
- 場所
- 京都ゑびす神社
- アクセス
JR京都駅からバス20分、バス停:河原町松原→徒歩7分
- 問い合わせ先
075-525-0005(恵美須神社)
- 公式Web
- http://www.kyoto-ebisu.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。