
聖徳太子御火焚祭
信者各家の家運隆昌や息災延命を祈祷します。すべての煩悩や、罪障などの災難を払い清め、新しく幸いで清浄な生活に入るというのが本旨です。この日のみ本尊聖徳太子像や秘仏薬師如来像が開帳されます。御火焚祭は太子に御法楽(命日)を捧げる意味もあります。
- 日程
- 2013年11月22日(金)
- 時間
開扉9:00~16:30
- 料金
700円
- 場所
- 広隆寺
- アクセス
JR太秦駅から徒歩10分
京都バス71・72・73太秦広隆寺前下車- 問い合わせ先
075-861-1461(広隆寺)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。