
石清水八幡宮 夜間特別拝観
千年以上ものあいだ、都の裏鬼門を守護する国家鎮護の社として篤い崇敬を受ける歴史深き石清水八幡宮。重要文化財で希少な八幡造りの本殿を拝観することができます。
夜間拝観は、初めての試みです。
おまもり、記念品の販売、レストラン・喫茶営業もあります。
- 日程
- 2013年7月13日(土)~8月31日(土)
- 時間
受付 18:30~21:00
- 料金
境内無料
本殿拝観料 500円- 場所
- 石清水八幡宮
- アクセス
京阪電車「八幡市駅」より男山ケーブル「男山山上」下車、徒歩5分
(期間中、男山ケーブルは22時まで延長運転)- 問い合わせ先
075-981-3001
- 公式Web
- http://www.iwashimizu.or.jp/
- 備考
夜間拝観は、そうだ京都へ行こうのJR東海とのコラボで、初の試みです。男山ケ-ブル往復利用者には、手持ち提灯の無料貸し出しもあるそうです。(雨天中止)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。